りす組のお気に入り♡
2025/02/06
うさぎ組の様子
2025/02/05
おにさんがお気に入りのうさぎ組のお友だち☆
おにのお面を作る時も「何おにさんにしようかな~♪」とお友だちと楽しそうにお話をする姿も見られました(*´▽`*)
豆まきの日は、「おにさんやっつけるねん!」とやる気満々☆
自分たちでつくったお面を被って「見て~」とお友だちと見合いっこして嬉しそうな笑顔が見られました!
「おにはそと!」と大きな声を出して豆(新聞紙)をおにさんに投げていましたよ(*^-^*)
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
おにのお面を作る時も「何おにさんにしようかな~♪」とお友だちと楽しそうにお話をする姿も見られました(*´▽`*)
豆まきの日は、「おにさんやっつけるねん!」とやる気満々☆
自分たちでつくったお面を被って「見て~」とお友だちと見合いっこして嬉しそうな笑顔が見られました!
「おにはそと!」と大きな声を出して豆(新聞紙)をおにさんに投げていましたよ(*^-^*)
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
りす組さん頑張りました☆
2025/02/03
日に日に出来ることが増え毎日様々なことに挑戦しているりす組の子どもたち‼
園では今、手洗い・口洗い・衣服の着脱、靴の脱ぎ履きなどを頑張っています♪
時には難しそうにして苦戦する姿が見られますが、保育教諭に手伝ってもらったり、応援してもらい頑張っていますよ☆
また、うさぎ組への進級に向けて、うさぎ組のお部屋で過ごしたりしながら今後も引き続き様々なことに挑戦したいと思います♡
お家でも色々な事に挑戦してみて下さいね♪
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
園では今、手洗い・口洗い・衣服の着脱、靴の脱ぎ履きなどを頑張っています♪
時には難しそうにして苦戦する姿が見られますが、保育教諭に手伝ってもらったり、応援してもらい頑張っていますよ☆
また、うさぎ組への進級に向けて、うさぎ組のお部屋で過ごしたりしながら今後も引き続き様々なことに挑戦したいと思います♡
お家でも色々な事に挑戦してみて下さいね♪
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆1月お誕生日会☆(低年齢児)
2025/02/03
<りすぐみ>
りす組では3人のお友だちがお誕生日を迎えました(*^^*)
保育教諭からのスケッチブックシアターではみんなでケーキを作りました!ケーキが完成するとロウソクを「ふうー!」と上手にロウソクを消していました♡
みんなからパチパチとされるととても嬉しそうにしながらも少し恥ずかしそうな一面もありました。
お誕生日を迎えたお友だちは、とっても上手に指を使って2歳のポーズをしていました!
<うさぎぐみ>
みんなから「おめでとう」のメッセージを言ってもらうと恥ずかしそうに照れるお誕生日のお友だちでしたがカードのプレゼントをもらうと嬉しそうにしていました。
また、質問コーナーでは、保育教諭やお友だちから「何のプレゼントを買ってもらったのか」聞かれると「車!!」と上手に教えてくれました♡
先生からのペープサートではみんなと一緒に「コンコンクシャンのうた」を歌いながら色々な動物が出てくるのを見ながら楽しんでくれていましたよ(*^^*)
<こあらぐみ>
こあら組では一人のお友だちがお誕生日を迎えました。
お誕生日児さんを見て、「〇〇ちゃんピーチ姫みたい♡」「おめでとうー!」とお祝いしてくれていました。
保育教諭の出し物では、歌に合わせて「ハックショーン!」と真似をしてみる姿もありました。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
りす組では3人のお友だちがお誕生日を迎えました(*^^*)
保育教諭からのスケッチブックシアターではみんなでケーキを作りました!ケーキが完成するとロウソクを「ふうー!」と上手にロウソクを消していました♡
みんなからパチパチとされるととても嬉しそうにしながらも少し恥ずかしそうな一面もありました。
お誕生日を迎えたお友だちは、とっても上手に指を使って2歳のポーズをしていました!
<うさぎぐみ>
みんなから「おめでとう」のメッセージを言ってもらうと恥ずかしそうに照れるお誕生日のお友だちでしたがカードのプレゼントをもらうと嬉しそうにしていました。
また、質問コーナーでは、保育教諭やお友だちから「何のプレゼントを買ってもらったのか」聞かれると「車!!」と上手に教えてくれました♡
先生からのペープサートではみんなと一緒に「コンコンクシャンのうた」を歌いながら色々な動物が出てくるのを見ながら楽しんでくれていましたよ(*^^*)
<こあらぐみ>
こあら組では一人のお友だちがお誕生日を迎えました。
お誕生日児さんを見て、「〇〇ちゃんピーチ姫みたい♡」「おめでとうー!」とお祝いしてくれていました。
保育教諭の出し物では、歌に合わせて「ハックショーン!」と真似をしてみる姿もありました。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆年中組の様子☆
2025/01/31
今日は、年中組の先日のお弁当日の様子についてお伝えさせていただきます!
いつもは、各クラスのお友だちと一緒に食べているお弁当ですが、今回は横割りで他のクラスのお友だちと一緒にお弁当を食べました!
「お弁当にこんなの入ってるー!」とお弁当を見せ合ったり、お友だちとのお話を楽しんだりと、他のクラスのお友だちと一緒にお弁当を食べられることを嬉しそうにしている子どもたちの姿がたくさんみられました(*^-^*)
今後も横割りでの活動をたくさん行っていきたいと思います☆
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
いつもは、各クラスのお友だちと一緒に食べているお弁当ですが、今回は横割りで他のクラスのお友だちと一緒にお弁当を食べました!
「お弁当にこんなの入ってるー!」とお弁当を見せ合ったり、お友だちとのお話を楽しんだりと、他のクラスのお友だちと一緒にお弁当を食べられることを嬉しそうにしている子どもたちの姿がたくさんみられました(*^-^*)
今後も横割りでの活動をたくさん行っていきたいと思います☆
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆年少組の様子☆
2025/01/29
3学期が始まりましたが、寒さに負けず、毎日元気いっぱいに過ごしてくれている年少組さんです(^^♪
先日、生活発表会に向けて、それぞれの役の動物のお面製作を行いました♪
各クラス、何の動物になりたいかを問いかけ、子どもたちと話しながら、決めることができました!
それぞれ動物ごとのグループに分かれ、たくさんの写真やイラストを見て、お友だちと対話をしながら製作を楽しんでいました(*^。^*)
また、生活発表会当日、子どもたちが思い思いにつくったお面を見ていただけることを楽しみにしております(*^_^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
先日、生活発表会に向けて、それぞれの役の動物のお面製作を行いました♪
各クラス、何の動物になりたいかを問いかけ、子どもたちと話しながら、決めることができました!
それぞれ動物ごとのグループに分かれ、たくさんの写真やイラストを見て、お友だちと対話をしながら製作を楽しんでいました(*^。^*)
また、生活発表会当日、子どもたちが思い思いにつくったお面を見ていただけることを楽しみにしております(*^_^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆園庭開放☆
2025/01/28
今日の園庭開放は子どもたちが大好きな絵本『だるまさん』の世界を楽しもう!でした(*^▽^*)たくさんの親子の方が参加してくださいました☆FLATのお部屋にはだるまさんがたくさん飾られ絵本の世界でいっぱいな中、大型絵本の『だるまさんの』をみんなで見ました。ニコニコで絵本のだるまさんと一緒にユラユラ揺れながらみていた子どもたちです。その後、絵の具スタンプで「だるまさん」つくり!シールもペタペタ。。かわいい素適な2月のカレンダーができあがりました!親子でふれあいあそびも楽しみ、たくさんの笑顔であふれていました(≧▽≦)また、お家で飾って「一緒につくったね」「たのしかったね」などおはなしをしてあげてくださいね(*^-^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆うさぎ組のようす☆
2025/01/27
食べることが大好きなうさぎ組のお友だち☆
その中でも「お弁当日」は、みんなが楽しみにしています♡
「お弁当食べよ~♪」と声をかけると「やったー!」「今日のお弁当何やろ~?!」と嬉しそうなつぶやきが聞こえてきます(*^▽^*)
食べながら「最高やな♪」「おいしい~♡」とお弁当をたのしんでいました☆
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
その中でも「お弁当日」は、みんなが楽しみにしています♡
「お弁当食べよ~♪」と声をかけると「やったー!」「今日のお弁当何やろ~?!」と嬉しそうなつぶやきが聞こえてきます(*^▽^*)
食べながら「最高やな♪」「おいしい~♡」とお弁当をたのしんでいました☆
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
☆うきうきランド・ぴよぴよランド☆
2025/01/22
新年が明け、初めてのうきうき・ぴよぴよランドでした。久しぶりにFLATのおもちゃで楽しそうに遊ぶ子どもたち!今日はお部屋に雪だるまさんがやってきました(≧▽≦)一緒に♬ゆきだるまのちゃちゃちゃ♪の曲でノリノリでした!「あれ?雪が降らないと雪だるまさん、とけちゃうね~」ということでみんなでタンポをポンポンして雪を降らしたり、白い〇シールを貼ったり、ティッシュを丸めて水のりでつけたり。。いろいろな素材を雪に見立てて、いっぱい降らして楽しみました(*^▽^*)子どもたちに人気だったのは水のり!ぎゅ~とにぎって出てくる感じや容器の中でのりが落ちていく感じが楽しかった様です(*'▽')
その後はぽっとん落としをしました。つまんでいれてポトン!の繰り返しをすごく集中して夢中で取り組む子どもたち!
子ども目線の「おもしろい!」に大人は新たな発見☆彡シンプルなあそびだけど目の色を輝かせて楽しむ姿にママたちは微笑ましい表情で見守っていましたよ(*´▽`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
その後はぽっとん落としをしました。つまんでいれてポトン!の繰り返しをすごく集中して夢中で取り組む子どもたち!
子ども目線の「おもしろい!」に大人は新たな発見☆彡シンプルなあそびだけど目の色を輝かせて楽しむ姿にママたちは微笑ましい表情で見守っていましたよ(*´▽`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
うさぎぐみの様子
2025/01/21
体育指導では3段~5段のとび箱に乗って「先生~」と呼んでは見て見てアピールをしながら「じゃ~んぷ!」と笑顔で跳んでは楽しそうにしたり、高さのある跳び箱には少し怖いお友だちは先生の手を持って一緒にやったりと挑戦する姿もありますよ(*´з`)
すべり台もしゅるしゅる~♪と滑ったり鉄棒では手や腕に力を入れてぶら下がってみたりと普段使わない体の筋肉を使っています。
お友だちと一緒に平均台やバランスに挑戦してお友だちと楽しむ・関わる経験にもなっています!(^^)!
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
すべり台もしゅるしゅる~♪と滑ったり鉄棒では手や腕に力を入れてぶら下がってみたりと普段使わない体の筋肉を使っています。
お友だちと一緒に平均台やバランスに挑戦してお友だちと楽しむ・関わる経験にもなっています!(^^)!
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
保育者がカーテンを付けてブランケットを用意すると秘密基地かの様に嬉しそうに入っているりす組の子ども達☆
またボールプールも大好きで中に入ってもぐったりボールを投げたりと楽しんでいます(*^-^*)
また、ホールではとび箱からジャンプするのが大好きなりす組さん!
恐る恐る跳ぶ子やおもいきってダイナミックに跳ぶ子、保育者の手を握って跳ぶ子など様々な姿があり、着地するとなんだか誇らしげな様子です(≧▽≦)
私たちの身近にあるもので夢中になれる子ども達でした(*^-^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園