過去ブログはこちら

☆年中組の様子☆

0000/00/00

☆年中組の様子☆

0000/00/00

☆年中組の様子☆

0000/00/00

今日は、年中組の先日のお弁当日の様子についてお伝えさせていただきます!
 
いつもは、各クラスのお友だちと一緒に食べているお弁当ですが、今回は横割りで他のクラスのお友だちと一緒にお弁当を食べました!
「お弁当にこんなの入ってるー!」とお弁当を見せ合ったり、お友だちとのお話を楽しんだりと、他のクラスのお友だちと一緒にお弁当を食べられることを嬉しそうにしている子どもたちの姿がたくさんみられました(*^-^*)
 
今後も横割りでの活動をたくさん行っていきたいと思います☆
 

☆年中組の様子☆

0000/00/00

今日は、年中組の先日のお弁当日の様子についてお伝えさせていただきます!
 
いつもは、各クラスのお友だちと一緒に食べているお弁当ですが、今回は横割りで他のクラスのお友だちと一緒にお弁当を食べました!
「お弁当にこんなの入ってるー!」とお弁当を見せ合ったり、お友だちとのお話を楽しんだりと、他のクラスのお友だちと一緒にお弁当を食べられることを嬉しそうにしている子どもたちの姿がたくさんみられました(*^-^*)
 
今後も横割りでの活動をたくさん行っていきたいと思います☆
 

りす組さん頑張りました♪

0000/00/00

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 残り2が月と少しでうさぎ組さんになるりす組さん(*^_^*)
日に日に出来ることも増え、主体的に取り組めることが増えました☆
現在、園では衣服の着脱や手洗い・口洗い、トイレでの排泄など様々な身の回りのことに挑戦しています!
時には難しそうに苦戦している姿がありますが保育者と一緒に挑戦しスムーズに出来ることが増え、達成感を感じることが出来ています♪
また、うさぎ組への進級に向けてうさぎ組さんのお部屋をかりて過ごす時間が増えて進級に期待できるように活動しています(^-^)

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園

最近のひよこ組

0000/00/00

今日はホールあそびの様子をお伝えさせて頂きます!
ホールでは、すべり台やフラフープ、ボールなど様々なものを使って遊んでいます。身体を動かすことが大好きなひよこ組の子どもたちは、ボールやフラフープを転がすと、「まてまて〜」と追いかけ、「捕まえた!」とにっこり笑顔で教えてくれます。また、すべり台では、ジャンピングマットや跳び箱を階段のようにして上り、上から『シュー!』っと滑ったり、すべり台の下から腕や足腰、身体全体を使って『よいしょ!よいしょ!』と上っています。
繰り返し遊ぶことで、子どもたちの運動機能を促し、さらなる運動機能の獲得へと繋げていきたいと思います。

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園

最近のひよこ組

0000/00/00

うさぎ

0000/00/00

うさぎぐみの様子

0000/00/00

年中さんとのふれあいをしました。
「」

~うさぎ組の様子~

0000/00/00

年中さんとのふれあいをしました!(^^)!
お兄ちゃんお姉ちゃんのお部屋に行って一緒に遊ぶことを伝えると
「お兄ちゃんのお部屋ー(*´з`)?」「何するの~?」と楽しみにするこどもたち♡いざ年中さんのお部屋に行くと緊張した様子でゆっくりゆっくりとお部屋に入っていましたが、年中さんたちから「こっちおいで~(*^^*)‼」と声をかけてもらうとちょっと安心した様子でお兄ちゃんお姉ちゃんたちが座っている間に一緒に座って先生のお話を聞いたり朝の歌を歌ったりしました。