年少組の様子(^-^)
2023/11/27
最近のりす組
2023/11/27
ますます深まる秋を感じながら、自然との触れ合いを楽しんでいる子どもたち。
りす組では、園庭あそびでどんぐりを見つけると、「せんせい、どんぐり!(あったよ~!)」と手のひらいっぱいにどんぐりを持ち、かけよってきます。「どんぐりころころ~♪」と歌うと一緒に声に出して歌ったり、お皿に沢山どんぐりを集めてみたりと、秋ならではの遊びを楽しんでいます。
築山にも、よいしょ、よいしょ、、、と足に力を入れて登ってみたり、転ばないようにそうっと降りてきたり、今までは難しかった三輪車にもまたがってみたりと、園庭を広く使って、好きな場所に行って遊び込む姿が見られるようになってきました。
天気がいい日は、園庭あそびも、園外へのお散歩も、子どもたちと心地よく過ごしたいと思います!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
りす組では、園庭あそびでどんぐりを見つけると、「せんせい、どんぐり!(あったよ~!)」と手のひらいっぱいにどんぐりを持ち、かけよってきます。「どんぐりころころ~♪」と歌うと一緒に声に出して歌ったり、お皿に沢山どんぐりを集めてみたりと、秋ならではの遊びを楽しんでいます。
築山にも、よいしょ、よいしょ、、、と足に力を入れて登ってみたり、転ばないようにそうっと降りてきたり、今までは難しかった三輪車にもまたがってみたりと、園庭を広く使って、好きな場所に行って遊び込む姿が見られるようになってきました。
天気がいい日は、園庭あそびも、園外へのお散歩も、子どもたちと心地よく過ごしたいと思います!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆うさぎぐみの様子☆
2023/11/22
今日はうさぎぐみの様子をお伝えさせて頂きます!
初めてイス取りゲームを行ったのですが、ルールもバッチリ覚えてピアノの音が聞こえてくるとお友だちの肩を持って電車ごっこをしたり笑い合いながらイスの周りを歩くお友だち(^^)
ですが音が止まると慌てて空いているイスを探して座っていましたよ(*´∀`*)
何度かゲームを楽しんだ後は「たのしかった!」「またしよな〜(>∀<)」と呟く子どもたちでした♪
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
初めてイス取りゲームを行ったのですが、ルールもバッチリ覚えてピアノの音が聞こえてくるとお友だちの肩を持って電車ごっこをしたり笑い合いながらイスの周りを歩くお友だち(^^)
ですが音が止まると慌てて空いているイスを探して座っていましたよ(*´∀`*)
何度かゲームを楽しんだ後は「たのしかった!」「またしよな〜(>∀<)」と呟く子どもたちでした♪
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆きらきらランドのようす☆
2023/11/21
今日は、10月後半に行ったきらきらランドさんの様子をお届けします(#^^#)
<10月20日(金)・素材あそび>
みんなの手元には、大きな半透明のポリ袋が!!
よ~く見てみると…袋が服に変身しています( ゚Д゚)!
服に見立てたポリ袋に、キラキラのテープや、色とりどりのお花紙、ペットボトルのキャップ等、様々な素材からみんな好きなものを自分で選んで、「これにする(*‘ω‘ *)」と、ペッタリペタン☆
完成した服を着てみると…ニッコリ・ニタリと、とっても嬉しそうな表情の子どもたち( *´艸`)
その後には、お外あそびで少し身体も動かし、室内・お外で、それぞれの楽しみ方をしたお友だちでした(#^.^#)
<10月27日(金)・造形あそび>
この日は、みんなで大きな黒のフライパンの上に、絵の具やお花紙・紙ストロー・紙粘土などを使って「オリジナルのパンケーキ」を作りました♪
まずは、みんなで絵の具を使って「まぜまぜ!」と、パンケーキの生地を作って、お外の芝生に机を出して一人ひとつパンケーキ作りのスタートです(*‘∀‘)
生地を筆を使ってぐ~るぐる!生地が出来たら、紙粘土で見立てた生クリームをのせたり、お花紙や紙ストローでパンケーキにトッピングをしたり!
「できた(#^^#)」とおいしそうなパンケーキがたくさん完成☆
自分からやってみようとする姿や、自分で選んで思うように作ってみることなど、様々な場面で子どもたちの成長がみられた10月でした(*^^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
<10月20日(金)・素材あそび>
みんなの手元には、大きな半透明のポリ袋が!!
よ~く見てみると…袋が服に変身しています( ゚Д゚)!
服に見立てたポリ袋に、キラキラのテープや、色とりどりのお花紙、ペットボトルのキャップ等、様々な素材からみんな好きなものを自分で選んで、「これにする(*‘ω‘ *)」と、ペッタリペタン☆
完成した服を着てみると…ニッコリ・ニタリと、とっても嬉しそうな表情の子どもたち( *´艸`)
その後には、お外あそびで少し身体も動かし、室内・お外で、それぞれの楽しみ方をしたお友だちでした(#^.^#)
<10月27日(金)・造形あそび>
この日は、みんなで大きな黒のフライパンの上に、絵の具やお花紙・紙ストロー・紙粘土などを使って「オリジナルのパンケーキ」を作りました♪
まずは、みんなで絵の具を使って「まぜまぜ!」と、パンケーキの生地を作って、お外の芝生に机を出して一人ひとつパンケーキ作りのスタートです(*‘∀‘)
生地を筆を使ってぐ~るぐる!生地が出来たら、紙粘土で見立てた生クリームをのせたり、お花紙や紙ストローでパンケーキにトッピングをしたり!
「できた(#^^#)」とおいしそうなパンケーキがたくさん完成☆
自分からやってみようとする姿や、自分で選んで思うように作ってみることなど、様々な場面で子どもたちの成長がみられた10月でした(*^^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
年中組の様子(*^▽^*)
2023/11/20
気温も少しずつ寒くなり、園庭に出ると冷たい風を感じるようになってきました。
今日は、年中組の様子をお伝えします!(*^^*)
先日ホールにて、うさぎ組さんとのふれあい遊びを行いました。
まずは、お部屋でも歌っているうたに合わせた、ふれあい遊び「せんせいとおともだち」や「てをたたきましょう」を行いました。
うさぎ組さんのお友だちと一緒に手を繋ぎ、嬉しそうに歌う姿が見られました。!(^^)!
その後の「ロボット機関車」では、楽しそうに歩く様子や、うさぎ組さんの歩くスピードに合わせて歩いてあげる姿も見られ、お兄ちゃん・お姉ちゃんの姿が見られました。
うさぎ組さんとのふれあい遊びを楽しめた様子の子どもたちでした。(*^▽^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
今日は、年中組の様子をお伝えします!(*^^*)
先日ホールにて、うさぎ組さんとのふれあい遊びを行いました。
まずは、お部屋でも歌っているうたに合わせた、ふれあい遊び「せんせいとおともだち」や「てをたたきましょう」を行いました。
うさぎ組さんのお友だちと一緒に手を繋ぎ、嬉しそうに歌う姿が見られました。!(^^)!
その後の「ロボット機関車」では、楽しそうに歩く様子や、うさぎ組さんの歩くスピードに合わせて歩いてあげる姿も見られ、お兄ちゃん・お姉ちゃんの姿が見られました。
うさぎ組さんとのふれあい遊びを楽しめた様子の子どもたちでした。(*^▽^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆園外散歩に行きました☆
2023/11/14
先日、りす組になっての初めての園外散歩に行きました(*^^*)
行先は子どもたちの大好きな電車を見に行きました♪
保育者が「お散歩いくよ!」と声を掛けると嬉しそうに微笑んだり
「やったー!」と声を出して喜ぶ子どもたち♡
お外に行くご用意が出来たら保育者の「レッツー」に合わせて
みんなで「ゴー!!」と立ち上がって出発です(#^^#)
お散歩カートに乗れて嬉しそうな子や、保育者と手を繋ぎ頑張って歩く子と一人一人が嬉しそうでした。
電車が見える場所に着くと、辺りをキョロキョロと見渡してまだかまだかと待っていました。
♪「かんかんかん」と踏切が閉まる音が聞こえてくると「あ!鳴ってる」と線路の方を指さしたり、「どっちから来るかな?」を左右を覗いていました。
電車が来ると嬉しそうに「バイバーイ(*^-^*)」と手を振って楽しみました。
園に戻ってからも元気いっぱい園庭で遊びました♪
これからも子どもたちの様子を見ながら様々な活動を行っていきたいと思います♪
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
行先は子どもたちの大好きな電車を見に行きました♪
保育者が「お散歩いくよ!」と声を掛けると嬉しそうに微笑んだり
「やったー!」と声を出して喜ぶ子どもたち♡
お外に行くご用意が出来たら保育者の「レッツー」に合わせて
みんなで「ゴー!!」と立ち上がって出発です(#^^#)
お散歩カートに乗れて嬉しそうな子や、保育者と手を繋ぎ頑張って歩く子と一人一人が嬉しそうでした。
電車が見える場所に着くと、辺りをキョロキョロと見渡してまだかまだかと待っていました。
♪「かんかんかん」と踏切が閉まる音が聞こえてくると「あ!鳴ってる」と線路の方を指さしたり、「どっちから来るかな?」を左右を覗いていました。
電車が来ると嬉しそうに「バイバーイ(*^-^*)」と手を振って楽しみました。
園に戻ってからも元気いっぱい園庭で遊びました♪
これからも子どもたちの様子を見ながら様々な活動を行っていきたいと思います♪
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆ひよこ組のようす☆
2023/11/13
初めて園外散歩に行きました☆
カートに乗ると「あ~(^▽^)」と嬉しそうにするお友だち♡
電車が見えると、「おっ!おっ!」と指差しをしながら喃語で教えてくれるお友だちもいました。
また、電車にバイバイと手を振る可愛い姿も見られました☆彡
帰り道は、保育者と手を繋いで少し歩いたりもしましたよ(#^.^#)
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
カートに乗ると「あ~(^▽^)」と嬉しそうにするお友だち♡
電車が見えると、「おっ!おっ!」と指差しをしながら喃語で教えてくれるお友だちもいました。
また、電車にバイバイと手を振る可愛い姿も見られました☆彡
帰り道は、保育者と手を繋いで少し歩いたりもしましたよ(#^.^#)
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
こあらぐみ 親子でミニうんどうかい☆
2023/11/10
こあらぐみのミニうんどうかいのご様子をお伝えさせて頂きます。
おうちのひとが見に来てくれて、嬉しそうな表情やちょっぴり緊張ぎみのお友だちの姿も見られました(*^^*)かけっこでは、おうちの人めがけて真剣に走っていくお友だち(*´∀`*)ピカピカのメダルを嬉しそうにお友だちやおうちの人に見せる姿がありました♡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
おうちのひとが見に来てくれて、嬉しそうな表情やちょっぴり緊張ぎみのお友だちの姿も見られました(*^^*)かけっこでは、おうちの人めがけて真剣に走っていくお友だち(*´∀`*)ピカピカのメダルを嬉しそうにお友だちやおうちの人に見せる姿がありました♡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
★ミニおやこでうんどうかい(うさぎ組)★
2023/11/10
今回は昨日行われたミニおやこでうんどうかいの様子をお伝えします☆
うんどうかい当日は朝から少し違う雰囲気を感じ取っていた子どもたちですが、本番になるとお家の方が居てくれて笑顔で参加していました(*^▽^*)かけっこや体操、サーキットやふれあいあそびなど盛りだくさんな内容で、お家の方と一緒にできることの喜びや嬉しさが表情にすごく現れていました( ´ ▽ ` )
少し緊張している子もいましたが、お友だちと楽しいことをしたり、身体を動かすことが大好きな子どもたちの成長した姿を見てもらえたと思います。
ありがとうございました!!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
うんどうかい当日は朝から少し違う雰囲気を感じ取っていた子どもたちですが、本番になるとお家の方が居てくれて笑顔で参加していました(*^▽^*)かけっこや体操、サーキットやふれあいあそびなど盛りだくさんな内容で、お家の方と一緒にできることの喜びや嬉しさが表情にすごく現れていました( ´ ▽ ` )
少し緊張している子もいましたが、お友だちと楽しいことをしたり、身体を動かすことが大好きな子どもたちの成長した姿を見てもらえたと思います。
ありがとうございました!!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆ぴよぴよランド☆
2023/11/10
今日はぴよぴよランドの様子をお伝えさせていただきます(*^^*)
10月13日(金)えのぐあそび☆
朝のつどいでは『しあわせならてをたたこう』でふれあいあそびをしました♪お母さんにこちょこちょ~やぎゅ~っとしてもらいとっても良いお顔でしたヾ(≧▽≦)ノ
まずはダンボールあそび!トンネルにしてみたりトントントン♪と叩いてたいこや、中に座ってお母さんに押してもらうと車で出発進行(*´▽`*)
ダンボールからふうせんやボールが出てくると・・・手を広げ大喜び(^^)手でポーンとしたり追いかけてみたり楽しみました♡
次はクラフト紙を入れた大きな箱にボールやまつぼっくりに絵の具をつけて入れて・・・みんなで大きな箱を持ってコ~ロコロ~と転がせて色がつくのを楽しみながら模様をつけました!!
最後は『まつぼっくり』をみんなでうたいましたよ♫
10月24日(火)素材あそび
この日はおはながみであそびました☆
いないないばぁ~としてみると・・・にっこりのお友だち(*^^*)次はビリビリ~とちぎってみたり、クシャクシャ~と丸めてみたり・・・おはながみの感触を楽しみました!!
それをヒラヒラ~と上からするとにっこり笑顔でしたよ♡最後はアンパンマンに食べさせてくれました!(^^)!
そして、この日は良いお天気だったので園庭の砂場であそびました♪親子でバケツにお砂を入れたり、お母さんが作ったお山やプリンをグチャ~と潰すのが楽しくてくり返し楽しんでいました(≧▽≦)みんなお砂場あそびが大好きで、砂まみれになり夢中であそんでいましたよ(*^▽^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
10月13日(金)えのぐあそび☆
朝のつどいでは『しあわせならてをたたこう』でふれあいあそびをしました♪お母さんにこちょこちょ~やぎゅ~っとしてもらいとっても良いお顔でしたヾ(≧▽≦)ノ
まずはダンボールあそび!トンネルにしてみたりトントントン♪と叩いてたいこや、中に座ってお母さんに押してもらうと車で出発進行(*´▽`*)
ダンボールからふうせんやボールが出てくると・・・手を広げ大喜び(^^)手でポーンとしたり追いかけてみたり楽しみました♡
次はクラフト紙を入れた大きな箱にボールやまつぼっくりに絵の具をつけて入れて・・・みんなで大きな箱を持ってコ~ロコロ~と転がせて色がつくのを楽しみながら模様をつけました!!
最後は『まつぼっくり』をみんなでうたいましたよ♫
10月24日(火)素材あそび
この日はおはながみであそびました☆
いないないばぁ~としてみると・・・にっこりのお友だち(*^^*)次はビリビリ~とちぎってみたり、クシャクシャ~と丸めてみたり・・・おはながみの感触を楽しみました!!
それをヒラヒラ~と上からするとにっこり笑顔でしたよ♡最後はアンパンマンに食べさせてくれました!(^^)!
そして、この日は良いお天気だったので園庭の砂場であそびました♪親子でバケツにお砂を入れたり、お母さんが作ったお山やプリンをグチャ~と潰すのが楽しくてくり返し楽しんでいました(≧▽≦)みんなお砂場あそびが大好きで、砂まみれになり夢中であそんでいましたよ(*^▽^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
今日は英語指導についてお伝えさせて頂きます!
「今日は英語指導だよ~」と伝えると「やった~!」と嬉しそうな子どもたち(*^▽^*)
英語指導では、お天気のうたを歌ったり、自分の名前を伝えたり、1~5の数字を声の大きさや速さを変え、一つひとつ単語を子どもたちになりに真似っこして確認しています。またダンスや歌、ミニゲーム等、身振り手振りで身体を使って動いて楽しむ様子が見られました!
次回の英語も楽しみにしている子どもたちです!!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園