年少さんのお部屋前工事スタート!!
2016/07/26
手形をぺったん!
2016/07/25
楽しみにしていたお泊まり保育も無事に終わり、お天気にも恵まれ、太陽に負けないくらい眩しい子どもたちの笑顔をも見ることが出来ました!!
またひとつ、子どもたちの思い出が増えたのではないかな、と思います(*^^*)
さて、今日からまた1週間の始まりです!
今日は「手形あそび」を行っていた、ひよこ組(0歳児)さんの様子をお伝えします☆
朝から子ども達は、絵の具が染みこんだスポンジに興味津々!!
担任の先生と一緒に「ペッタン、ペッタン」と、大きな模造紙に手形をたくさんつけていました♪
終わったころには、みんなの可愛いお手ては、オレンジ色に…(*ノωノ)
手形あそびが終わった子から、自由あそびに入って、コロコロ転がるボールを追っかける子や、投げ返してくれる子もいました!
今日も、子どもたちも先生もニコニコな、ひよこ組さんでした(*´ω`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
またひとつ、子どもたちの思い出が増えたのではないかな、と思います(*^^*)
さて、今日からまた1週間の始まりです!
今日は「手形あそび」を行っていた、ひよこ組(0歳児)さんの様子をお伝えします☆
朝から子ども達は、絵の具が染みこんだスポンジに興味津々!!
担任の先生と一緒に「ペッタン、ペッタン」と、大きな模造紙に手形をたくさんつけていました♪
終わったころには、みんなの可愛いお手ては、オレンジ色に…(*ノωノ)
手形あそびが終わった子から、自由あそびに入って、コロコロ転がるボールを追っかける子や、投げ返してくれる子もいました!
今日も、子どもたちも先生もニコニコな、ひよこ組さんでした(*´ω`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
お泊り保育も今日で終わり。。。
2016/07/23
お泊り保育2日目となった今日、楽しみしていたこの行事もあっという間に帰る日を迎えました(/ω\)
ぐっすりと寝れた子どもたちは朝から、自分でお布団をたたんで朝のしたくを始めます☆彡
朝の挨拶を元気いっぱい大きな声でし、朝の体操もしてぱっちりと目をさましました(^O^)/
今日は調理士、栄養士の方が朝早くからみんなの朝ごはんを作りに準備してくれていました。
みんなそろって「いただきまーす!!」
初めての、幼稚園での朝ごはん★
みんな嬉しそうに食べていました(*^-^*)
その後は、「お泊り保育の思い出の絵」をみんなで描きながら、楽しかったことをみんなそれぞれ思い出して笑顔と笑い声が飛びかってました(^^)
帰宅準備をしていると、つぎつぎに保護者の方々のお迎えが・・・!!
「ママやっ!!」、「お母さんきたっ!!」と、やっと会えた保護者の方々にみんなは大喜び(#^^#)!!
そろそろ一緒に楽しく過ごしたおともだちや先生とお別れの時間に・・・。
みんなしっかり帰りのご挨拶をして元気に帰っていきました★
みんなよくがんばったね!!
今日はおうちの方々も、いっぱいお話を聞いて、いっぱい抱きしめてあげてくださいね★
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
ぐっすりと寝れた子どもたちは朝から、自分でお布団をたたんで朝のしたくを始めます☆彡
朝の挨拶を元気いっぱい大きな声でし、朝の体操もしてぱっちりと目をさましました(^O^)/
今日は調理士、栄養士の方が朝早くからみんなの朝ごはんを作りに準備してくれていました。
みんなそろって「いただきまーす!!」
初めての、幼稚園での朝ごはん★
みんな嬉しそうに食べていました(*^-^*)
その後は、「お泊り保育の思い出の絵」をみんなで描きながら、楽しかったことをみんなそれぞれ思い出して笑顔と笑い声が飛びかってました(^^)
帰宅準備をしていると、つぎつぎに保護者の方々のお迎えが・・・!!
「ママやっ!!」、「お母さんきたっ!!」と、やっと会えた保護者の方々にみんなは大喜び(#^^#)!!
そろそろ一緒に楽しく過ごしたおともだちや先生とお別れの時間に・・・。
みんなしっかり帰りのご挨拶をして元気に帰っていきました★
みんなよくがんばったね!!
今日はおうちの方々も、いっぱいお話を聞いて、いっぱい抱きしめてあげてくださいね★
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
★今日はお泊り保育(年中・年長児)
2016/07/22
今日と明日は、『お泊り保育』の日です!
まず朝からは、年中・年長のおともだち(希望者のみ)で、みんなで夕食のカレーの具材を切ったりしました★
次に、幼稚園バスにて
犬鳴山の「み奈美亭」へ向かいます。
年長さんから「川あそび」や「すいか割り」、年中さんは「レクレーション」を交代でし、元気いっぱい遊びました(*^-^*)!!
夕食はカレーをみんなで食べ、日が落ちてきた頃には先生達からのレクレーション(おばけをやっつけろ!)で喜ぶおともだちや、怖がるおともだちもいて、みんな楽しんでいました。
最後には待ちに待った
「花火大会」!!!
寝る前には、「お母さんからの手紙」を担任の先生に読んでもらって、淋しくて泣いちゃったおともだちも(T_T)
一日しっかり楽しんだ子どもたちはみんなでそろって熟睡・・・(-_-)zzz
明日は朝から朝礼や体操をし、お泊り保育の思い出の絵をみんなで描きます★
明日の朝にお迎えにきていただく保護者のみなさま、明日はお子さまの楽しかったお話しをいっぱい聞いてあげてください(^^) そして、「頑張ったね」といっぱいほめてあげて下さいね☆彡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
まず朝からは、年中・年長のおともだち(希望者のみ)で、みんなで夕食のカレーの具材を切ったりしました★
次に、幼稚園バスにて
犬鳴山の「み奈美亭」へ向かいます。
年長さんから「川あそび」や「すいか割り」、年中さんは「レクレーション」を交代でし、元気いっぱい遊びました(*^-^*)!!
夕食はカレーをみんなで食べ、日が落ちてきた頃には先生達からのレクレーション(おばけをやっつけろ!)で喜ぶおともだちや、怖がるおともだちもいて、みんな楽しんでいました。
最後には待ちに待った
「花火大会」!!!
寝る前には、「お母さんからの手紙」を担任の先生に読んでもらって、淋しくて泣いちゃったおともだちも(T_T)
一日しっかり楽しんだ子どもたちはみんなでそろって熟睡・・・(-_-)zzz
明日は朝から朝礼や体操をし、お泊り保育の思い出の絵をみんなで描きます★
明日の朝にお迎えにきていただく保護者のみなさま、明日はお子さまの楽しかったお話しをいっぱい聞いてあげてください(^^) そして、「頑張ったね」といっぱいほめてあげて下さいね☆彡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
今日も好奇心いっぱい!
2016/07/21
今日も子どもたちの元気なご挨拶から1日が始まりました!
昨日に引きつづき、子どもたちは水遊びやお部屋での遊びに夢中でした!!
ホームクラスのお友だちは明日に控える、お泊り保育でおこなうゲームをひと足先に体験!!
みんな先生が持っている風船に興味しんしんでした(*'ω'*)
自分からおもちゃを片付ける姿や、きちんとくつを並べる姿も見ることができ、子どもたちの日々の中での成長を感じました!
明日は年中・年長のお友だちは、待ちに待ったお泊り保育ですネ!
日頃は見ることができない子どもたちの、また新しい笑顔でいっぱいになる一日になることを楽しみにしています(*^_^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
昨日に引きつづき、子どもたちは水遊びやお部屋での遊びに夢中でした!!
ホームクラスのお友だちは明日に控える、お泊り保育でおこなうゲームをひと足先に体験!!
みんな先生が持っている風船に興味しんしんでした(*'ω'*)
自分からおもちゃを片付ける姿や、きちんとくつを並べる姿も見ることができ、子どもたちの日々の中での成長を感じました!
明日は年中・年長のお友だちは、待ちに待ったお泊り保育ですネ!
日頃は見ることができない子どもたちの、また新しい笑顔でいっぱいになる一日になることを楽しみにしています(*^_^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆今日の幼稚園☆
2016/07/20
ホームページが本日リニューアルされ、はじめてのブログです(≧▽≦)
これから、子どもたちの様子をたくさんお伝えしていきますね!!
今日もすがすがしい青空の下、子どもたちは元気に登園してくれました!!
夏ならではの遊び(水遊びや感触あそびなど)を存分に楽しんでいました(*^-^*)
「冷たーい!!」「気持ちいいっ!!」と子どもたちは終始…笑顔でした☆
今日の給食には、園庭(年長児が育てていた)で収穫したきゅうりが入っていましたョ!!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
これから、子どもたちの様子をたくさんお伝えしていきますね!!
今日もすがすがしい青空の下、子どもたちは元気に登園してくれました!!
夏ならではの遊び(水遊びや感触あそびなど)を存分に楽しんでいました(*^-^*)
「冷たーい!!」「気持ちいいっ!!」と子どもたちは終始…笑顔でした☆
今日の給食には、園庭(年長児が育てていた)で収穫したきゅうりが入っていましたョ!!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆ひよこ組の様子☆
0000/00/00
最近のひよこ組のお友だちは、お部屋でもお外でも活発に遊んでいます(*^o^*)特におでかけが大好きなようで、どこかに行けると分かると嬉しそうに扉の前に集まっています☆お外では気になるところまで歩いて行ったり、ミニ滑り台を滑ったり、砂で遊んだりと好きな遊びをしています♪( ´▽`)
今後も子どもたちの“したい”を大切にしながら見守っていければと思います。
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
今後も子どもたちの“したい”を大切にしながら見守っていければと思います。
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
☆ひよこ組のようす☆
0000/00/00
最近のひよこ組のお友だちは、お部屋の中でもお外でもとても活発に遊んでいます(*^^*)特におでかけが大好きで、「ひよこぐみのお友だち、行こ〜‼︎」の言葉が聞こえるとにこにこで扉に集まってきます♪
お外では気になるところに歩いて行ったり、ミニ滑り台を滑ったりと好きなことを見つけて遊んでいます♡
今後も子どもたちの“したい”を大切にしていきたいと思います。
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
お外では気になるところに歩いて行ったり、ミニ滑り台を滑ったりと好きなことを見つけて遊んでいます♡
今後も子どもたちの“したい”を大切にしていきたいと思います。
認定こども園和泉チャイルド幼稚園
りす組のお昼寝のご様子をお伝えします★
0000/00/00
今日はりす組のお昼寝のご様子についてお伝えさせて頂きます‼
進級・入園し2か月が経ちました♪
お部屋では落ち着いて過ごす姿が多く見られるようになりました♡
お昼寝の時間になると保育者の「おやすみなさい」の声に合わせて
自分の布団を探して、ごろんと転がる子どもたち!
保育者がトントンすると安心して目を閉じて寝ています♪
手足を広げて大の字で寝る子や、安心できる姿勢を探しながらゴロゴロして寝る子など様々です!
安心してぐっすりと寝て、起きたらみんなの大好きなおやつの時間です♬
進級・入園し2か月が経ちました♪
お部屋では落ち着いて過ごす姿が多く見られるようになりました♡
お昼寝の時間になると保育者の「おやすみなさい」の声に合わせて
自分の布団を探して、ごろんと転がる子どもたち!
保育者がトントンすると安心して目を閉じて寝ています♪
手足を広げて大の字で寝る子や、安心できる姿勢を探しながらゴロゴロして寝る子など様々です!
安心してぐっすりと寝て、起きたらみんなの大好きなおやつの時間です♬
☆きらきらランド☆
0000/00/00
まだまだ寒い日が続きますが、時折雲から見せる太陽の日差しが温かく感じます。春がそろそろ待ち遠しいですね(^_-)-☆
さて、きらきらランドのお友だちの様子をお伝えさせていただきます。
1月31日(火)”造形あそび”
親子分離二回目のこの日、子どもたちは前回の経験もあるので泣いてしまうお友だちもいるかな・・・と覚悟していましたが、そんな心配はよそに子どもたちはおうちの方に「いってらっしゃい~!!」というほどでしたよ( *´艸`)そして、今日はした活動は”野菜スタンプ”前回の作品を持ち帰る袋の裏側に野菜のスタンプをしました(^^♪
さて、きらきらランドのお友だちの様子をお伝えさせていただきます。
1月31日(火)”造形あそび”
親子分離二回目のこの日、子どもたちは前回の経験もあるので泣いてしまうお友だちもいるかな・・・と覚悟していましたが、そんな心配はよそに子どもたちはおうちの方に「いってらっしゃい~!!」というほどでしたよ( *´艸`)そして、今日はした活動は”野菜スタンプ”前回の作品を持ち帰る袋の裏側に野菜のスタンプをしました(^^♪
8月22日(月)の夏季保育より、さくら組・すみれ組・ひまわり組さんのお部屋の出入り口や廊下の壁・柱・天井や照明がきれいにリニューアルされます(^O^)/
今日までの廊下の黄色い天井も、お昼ごろにはすっかりなくなりました...('Д')
朝からお部屋のサッシも全て取り外され、滅多に見ることのできない光景に子どもたちも「なにしてるーん!」と言いながら、じーっと見入っていました(-.-)
夏休み明けには、さらに綺麗になった幼稚園に登園して頂けることと思いますので、今から完成を楽しみにしていてください(*'ω'*)
完成後の写真も、後日アップさせていただきます('◇')ゞ
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園