☆ひよこ組の様子☆
2023/08/22
こあら組の様子☆
2023/08/18
今日は夏休みのこあら組のご様子をお伝えします。
うさぎ組のお友だちと一緒にホールでサーキットあそびを楽しむこあら組の子どもたち(*^^*)
難しいサーキットにも、せんせいたちに手を繋いでもらいながら挑戦です(^▽^)
もうすぐ夏季保育が始まります。こあら組のみんなにお会いすることを楽しみにしています!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
うさぎ組のお友だちと一緒にホールでサーキットあそびを楽しむこあら組の子どもたち(*^^*)
難しいサーキットにも、せんせいたちに手を繋いでもらいながら挑戦です(^▽^)
もうすぐ夏季保育が始まります。こあら組のみんなにお会いすることを楽しみにしています!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
うさぎ組の様子(*^▽^*)
2023/08/16
最近のうさぎ組では、手先が器用になってきたこともあり綿棒を使ってえのぐあそびをしました☆
綿棒を見て「それ家にあるで!」と、お友だちと見せ合いっこをする子どもたち♡
指にえのぐがつかないように気をつけながら綿棒につけて、画用紙に描き描き♪線を描いてみたり、丸を描いてみたり、えのぐをたくさん掬って描いたりと思い思いに遊んでいました(≧∀≦)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
綿棒を見て「それ家にあるで!」と、お友だちと見せ合いっこをする子どもたち♡
指にえのぐがつかないように気をつけながら綿棒につけて、画用紙に描き描き♪線を描いてみたり、丸を描いてみたり、えのぐをたくさん掬って描いたりと思い思いに遊んでいました(≧∀≦)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
最近のりす組
2023/08/16
水遊びが楽しい季節となりました。
夏休みが始まり、りす組では、週に2回の水遊びを楽しんでいます。
7月の水遊びが始まった最初の頃は、プールの中に入るのが怖くて、「いやだ~!」と泣いていた子も、プールの外でじょうろやスポンジで遊んだりしているうちに水に慣れ、プールの中に入ることができるようになってきました。
「おみず、ちゃぷちゃぷ、きもちいね~」と声を掛けると、「うんうん!」と頷いたり、「たのしい!」と言葉で話したりと、夏ならではの遊びを心地よく楽しんでいます。
暑い日が続き、炎天下の園庭で遊ぶのを控えながら、こあら組のお部屋やランチルームまでお散歩を楽しむ子どもたち。「もちもちトントン」と階段の手すりを持って上ったり下りたりするのも上手になりました。「りすぐみさん、おいで~」と声を掛けると、トコトコと保育者の後を「まってまって~!」と追いかける子どもたち。夏を心地よく安心して過ごすことが出来るようにしたいと思います。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
夏休みが始まり、りす組では、週に2回の水遊びを楽しんでいます。
7月の水遊びが始まった最初の頃は、プールの中に入るのが怖くて、「いやだ~!」と泣いていた子も、プールの外でじょうろやスポンジで遊んだりしているうちに水に慣れ、プールの中に入ることができるようになってきました。
「おみず、ちゃぷちゃぷ、きもちいね~」と声を掛けると、「うんうん!」と頷いたり、「たのしい!」と言葉で話したりと、夏ならではの遊びを心地よく楽しんでいます。
暑い日が続き、炎天下の園庭で遊ぶのを控えながら、こあら組のお部屋やランチルームまでお散歩を楽しむ子どもたち。「もちもちトントン」と階段の手すりを持って上ったり下りたりするのも上手になりました。「りすぐみさん、おいで~」と声を掛けると、トコトコと保育者の後を「まってまって~!」と追いかける子どもたち。夏を心地よく安心して過ごすことが出来るようにしたいと思います。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
年少組の様子
2023/08/08
8月に入り、毎日暑い日が続いていますが、暑さに負けないくらい子どもたちの元気な声が聞こえてきます(^^)/
今日は一学期の様子についてお伝えさせて頂きます。
4月当初は新しい環境、初めて見るお友だちに不安や寂しさを感じ、涙する姿が見られましたが、保育者と関わることで安心して過ごす姿も見られました。また好きな遊びや園生活を通して、お友だちとの関わりも増え、子どもたちの笑顔が多くなり、明るくて楽しい園生活に変わっていきました!!
2学期はさらに子どもたちの興味・関心を広げ、『できた!』と思える事を増やし、さらなる子どもたちの成長を願って過ごしていきたいと思います☆彡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
今日は一学期の様子についてお伝えさせて頂きます。
4月当初は新しい環境、初めて見るお友だちに不安や寂しさを感じ、涙する姿が見られましたが、保育者と関わることで安心して過ごす姿も見られました。また好きな遊びや園生活を通して、お友だちとの関わりも増え、子どもたちの笑顔が多くなり、明るくて楽しい園生活に変わっていきました!!
2学期はさらに子どもたちの興味・関心を広げ、『できた!』と思える事を増やし、さらなる子どもたちの成長を願って過ごしていきたいと思います☆彡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆年中組の様子☆
2023/08/04
8月に入り、暑い日が続く中でも、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます!
今日は、夏休みのにこにこルームで水遊びを楽しむ、年中組の子どもたちのご様子をお伝えさせて頂きます!
お花をすり鉢で、すって色を出して、色水遊びを楽しみました。
きれいな色を出すのを難しそうにしているお友だちの様子も見られましたが、水の量を調節するなど、工夫して遊んでいる姿が見られました。
作った色水は、コーヒーフィルターに浸してみたり、凍らせて氷にしたり、いろいろな方法で楽しみました。
泥んこ遊びでは、じょうろやペットボトル、バケツ、コップなど様々な用具を組み合わせて使って遊ぶ子どもたち
土と水の混ざり合った感触を手だけではなく、足も使って楽しんでいるお友だちや泥だんごを作って楽しむお友だちの姿が見られました。
今後も引き続き水遊びを行っていきますので、水が気持ち良いこの時期に、思いっきり楽しみたいと思います!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
今日は、夏休みのにこにこルームで水遊びを楽しむ、年中組の子どもたちのご様子をお伝えさせて頂きます!
お花をすり鉢で、すって色を出して、色水遊びを楽しみました。
きれいな色を出すのを難しそうにしているお友だちの様子も見られましたが、水の量を調節するなど、工夫して遊んでいる姿が見られました。
作った色水は、コーヒーフィルターに浸してみたり、凍らせて氷にしたり、いろいろな方法で楽しみました。
泥んこ遊びでは、じょうろやペットボトル、バケツ、コップなど様々な用具を組み合わせて使って遊ぶ子どもたち
土と水の混ざり合った感触を手だけではなく、足も使って楽しんでいるお友だちや泥だんごを作って楽しむお友だちの姿が見られました。
今後も引き続き水遊びを行っていきますので、水が気持ち良いこの時期に、思いっきり楽しみたいと思います!
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
♪7月お誕生日会(幼児)♪
2023/07/31
水遊びを楽しむ声が園庭に響く中、1学期最後のお誕生日会を各学年毎にホールで行ないました❣
お誕生日席に座ってお友だちから″ハッピーバースデー"を歌ってもらい「おめでとうございます!」「ありがとうございます!」
とお祝いをしてもらいました(*´ω`*)
先生からマイクを渡されると、ドキドキ緊張しながらも名前とクラスを発表(#^^#)
質問コーナーではお友だちから、色々な質問がありましたが、嬉しそうだったり、「え~と…」と悩みながら答える姿もみられました(*´з`)
最後に先生からの絵本のプレゼントがありました!
そして年長さんのおおきくなったら…では
「警察官!!」と夢を発表!!
素敵な警察官になってくださいね(´艸`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
お誕生日席に座ってお友だちから″ハッピーバースデー"を歌ってもらい「おめでとうございます!」「ありがとうございます!」
とお祝いをしてもらいました(*´ω`*)
先生からマイクを渡されると、ドキドキ緊張しながらも名前とクラスを発表(#^^#)
質問コーナーではお友だちから、色々な質問がありましたが、嬉しそうだったり、「え~と…」と悩みながら答える姿もみられました(*´з`)
最後に先生からの絵本のプレゼントがありました!
そして年長さんのおおきくなったら…では
「警察官!!」と夢を発表!!
素敵な警察官になってくださいね(´艸`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
★7月のお誕生日会(低年齢児)★
2023/07/31
(りす組)
りす組では3名のお友だちがお誕生日を迎えました。一緒に歌を
歌ったり、冠をかぶったりして嬉しそうなお誕生児さん。先生からの
ペープサートや「おたんじょうびのけーきちゃん」の絵本をじっと
見て、時々「パクっと」食べる素振りを見せてくれたりと、楽しいお誕生日会になりました。
(こあら組)
こあら組では今回3名のお友だちがお誕生日を迎えました。
「もうお兄ちゃんやで!」「三歳になった~」と嬉しそうな子どもたち。お友だちから首にお誕生日カードをかけてもらい、ニコニコな表情でした。【おりがみのペープサート】では、色にも興味が出てきた
中、何に変身するか?!何色か?など興味津々な様子で子どもたち
からの声も聞けました。楽しかったお誕生日会でした。
(うさぎ組)
今月は4名のお友だちがお誕生日を迎えました。カードをお友だちから首にかけてもらうと、ニコニコ嬉しそうなお誕生児さん。お友だち同士で顔写真を見せ合いっこしていました(^▽^)
保育者からの出し物”へんしんおりがみ”では、様々な色の折り紙に「んー、、、なんやろ?」「あ!ゾウさんや!」と考えながら、楽しいお誕生日会を過ごすことができました。
(ひよこ組)
ひよこ組では1名のお友だちがお誕生日を迎えました。保育者が「おめでとう!」とカードを見せると、自分の写真に手を伸ばし、にんまり笑い、嬉しそうなお誕生児さん。
”まあるいたまご”のスケッチブックシアターでは、真剣な顔で見ていました(*´▽`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
りす組では3名のお友だちがお誕生日を迎えました。一緒に歌を
歌ったり、冠をかぶったりして嬉しそうなお誕生児さん。先生からの
ペープサートや「おたんじょうびのけーきちゃん」の絵本をじっと
見て、時々「パクっと」食べる素振りを見せてくれたりと、楽しいお誕生日会になりました。
(こあら組)
こあら組では今回3名のお友だちがお誕生日を迎えました。
「もうお兄ちゃんやで!」「三歳になった~」と嬉しそうな子どもたち。お友だちから首にお誕生日カードをかけてもらい、ニコニコな表情でした。【おりがみのペープサート】では、色にも興味が出てきた
中、何に変身するか?!何色か?など興味津々な様子で子どもたち
からの声も聞けました。楽しかったお誕生日会でした。
(うさぎ組)
今月は4名のお友だちがお誕生日を迎えました。カードをお友だちから首にかけてもらうと、ニコニコ嬉しそうなお誕生児さん。お友だち同士で顔写真を見せ合いっこしていました(^▽^)
保育者からの出し物”へんしんおりがみ”では、様々な色の折り紙に「んー、、、なんやろ?」「あ!ゾウさんや!」と考えながら、楽しいお誕生日会を過ごすことができました。
(ひよこ組)
ひよこ組では1名のお友だちがお誕生日を迎えました。保育者が「おめでとう!」とカードを見せると、自分の写真に手を伸ばし、にんまり笑い、嬉しそうなお誕生児さん。
”まあるいたまご”のスケッチブックシアターでは、真剣な顔で見ていました(*´▽`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
年長組の様子
2023/07/28
今日は、夏休みに、にこにこルームで過ごす年長組のお友だちの泡あそびのご様子についてお伝えさせて頂きます。
せっけんを削ったものと水を混ぜ、スポンジで泡立てると、みるみるうちに泡が完成!!どんどん泡が増えていく様子に子どもたちのテンションもあがり、「うわ、ビールや」「顔についちゃった!」と、大はしゃぎしながら、ふわふわの感触を楽しんでいました。
暑い日が続いていますが、暑さに負けず、水分補給をしっかり行い、体調管理に気を付けながら、元気に過ごしていきたいと思います。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
せっけんを削ったものと水を混ぜ、スポンジで泡立てると、みるみるうちに泡が完成!!どんどん泡が増えていく様子に子どもたちのテンションもあがり、「うわ、ビールや」「顔についちゃった!」と、大はしゃぎしながら、ふわふわの感触を楽しんでいました。
暑い日が続いていますが、暑さに負けず、水分補給をしっかり行い、体調管理に気を付けながら、元気に過ごしていきたいと思います。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
年中組の様子(*^▽^*)
2023/07/26
一学期の終業の日を終え、夏休みが始まりました!
毎日暑い日が続いていますが、元気に過ごされていますでしょうか…?
今日は、夏休みに、にこにこルームで過ごす年中組の様子をお伝えさせて頂きます。!(^^)!
暑さに負けずに元気いっぱいに登園してくれている子どもたち、先日シャボン玉に絵の具を混ぜてふぅーと吹く、シャボン玉あそびや、泡あそびを行いました!(*^▽^*)
シャボン玉あそびでは、画用紙に絵の具を混ぜたシャボン玉をブクブクと泡を作り遊びました!
最初は泡が上手く膨らまずに苦戦する姿もありましたが、少しずつコツをつかんできて、ブクブクとなる泡に喜んでいた子どもたちでした!(*^^*)
泡あそびでは、石鹸を削ったものを、水を含んだスポンジにのせて、もみもみするとふわふわの泡が出てくることに「ふわふわ~♡」と感触を楽しみながら、夢中で遊んでいた子どもたちでした!(*^-^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
毎日暑い日が続いていますが、元気に過ごされていますでしょうか…?
今日は、夏休みに、にこにこルームで過ごす年中組の様子をお伝えさせて頂きます。!(^^)!
暑さに負けずに元気いっぱいに登園してくれている子どもたち、先日シャボン玉に絵の具を混ぜてふぅーと吹く、シャボン玉あそびや、泡あそびを行いました!(*^▽^*)
シャボン玉あそびでは、画用紙に絵の具を混ぜたシャボン玉をブクブクと泡を作り遊びました!
最初は泡が上手く膨らまずに苦戦する姿もありましたが、少しずつコツをつかんできて、ブクブクとなる泡に喜んでいた子どもたちでした!(*^^*)
泡あそびでは、石鹸を削ったものを、水を含んだスポンジにのせて、もみもみするとふわふわの泡が出てくることに「ふわふわ~♡」と感触を楽しみながら、夢中で遊んでいた子どもたちでした!(*^-^*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園