☆4月お誕生日会(幼児)☆
2025/05/28
うさぎ組 粘土遊びの様子(❁´◡`❁)
2025/05/28
うさぎ組初めての粘土遊びをしました!!
初めての粘土遊びでワクワクが止まらない子ども達(o^―^o)
いざ触れてみると、、、「バナナみたーい!」「せんせいアンパンマン作って!」「みて!」と、凄く楽しそうなお友だちもいれば、
「かたーい!」と苦戦しながらも自分の力で頑張って粘土をちぎっているお友だちもいました!
子ども達がワクワクする遊びを少しずつ増やしていけたらなぁと思います(^▽^)/
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
初めての粘土遊びでワクワクが止まらない子ども達(o^―^o)
いざ触れてみると、、、「バナナみたーい!」「せんせいアンパンマン作って!」「みて!」と、凄く楽しそうなお友だちもいれば、
「かたーい!」と苦戦しながらも自分の力で頑張って粘土をちぎっているお友だちもいました!
子ども達がワクワクする遊びを少しずつ増やしていけたらなぁと思います(^▽^)/
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
年少組の様子について
2025/05/27
少しずつ環境に慣れたきた子どもたち。最近では、お友だちを見つけると、「きょうはなにしてあそぶ~?」などお話をする姿が見られ、お友だちのことを気にかける様子が増えてきました♪
今月は2つの活動の様子をお伝えさせていただきます(^▽^)/
〈季節の折り紙〉
季節にちなんで、ちゅうりっぷを折り紙で折りました。早速折ることを伝えると、「さいた~さいた~」とちゅうりっぷのお歌が色々な場所から聞こえてきました♪
少し難しい箇所もあり、「むずかしい~」「せんせいおって~」という子もいましたが、保育教諭と一緒に最後まで折り、ちゅうりっぷが完成しました♪
ちゅうりっぷの周りには、茎や葉っぱ、ちょうちょなど描きたいものを描きました☆彡
〈自由画〉
年少組になってから、初めてする自由画では、描きたいものをイメージして描く子もいれば、線をたくさん描く子もいます。描き終えると「にじかいたよ~」 「これ、なにかいたとおもう~?」など、描いた絵を見てお話が始まり、楽しい雰囲気に包まれています(o^―^o)ニコ
これからも描きたい気持ちを大切にし、活動を進めていきたいと思います☆彡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
今月は2つの活動の様子をお伝えさせていただきます(^▽^)/
〈季節の折り紙〉
季節にちなんで、ちゅうりっぷを折り紙で折りました。早速折ることを伝えると、「さいた~さいた~」とちゅうりっぷのお歌が色々な場所から聞こえてきました♪
少し難しい箇所もあり、「むずかしい~」「せんせいおって~」という子もいましたが、保育教諭と一緒に最後まで折り、ちゅうりっぷが完成しました♪
ちゅうりっぷの周りには、茎や葉っぱ、ちょうちょなど描きたいものを描きました☆彡
〈自由画〉
年少組になってから、初めてする自由画では、描きたいものをイメージして描く子もいれば、線をたくさん描く子もいます。描き終えると「にじかいたよ~」 「これ、なにかいたとおもう~?」など、描いた絵を見てお話が始まり、楽しい雰囲気に包まれています(o^―^o)ニコ
これからも描きたい気持ちを大切にし、活動を進めていきたいと思います☆彡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆ひよこ組の様子☆
2025/05/26
入園してから早くも二か月が経とうとしています。
入園当初は、沢山涙していたひよこ組さんですが今は園生活に慣れ、たくさんニコニコ笑顔を見せてくれるひよこ組さんです!
最近のひよこ組さんは、沢山歩いている姿が見られたり、保育者が「おはよう(⌒∇⌒)」と言うとニコ(o^―^o)と笑顔になったり、
園庭あそびでは、おもちゃを手にし遊ぶ姿が見られるようになりました!
これからも子どもたちの成長を感じながら保育を行っていきたいと思います。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
入園当初は、沢山涙していたひよこ組さんですが今は園生活に慣れ、たくさんニコニコ笑顔を見せてくれるひよこ組さんです!
最近のひよこ組さんは、沢山歩いている姿が見られたり、保育者が「おはよう(⌒∇⌒)」と言うとニコ(o^―^o)と笑顔になったり、
園庭あそびでは、おもちゃを手にし遊ぶ姿が見られるようになりました!
これからも子どもたちの成長を感じながら保育を行っていきたいと思います。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆園庭開放☆
2025/05/26
4月23日(木)絵本『はらぺこあおむし』
今年度、初めての園庭開放は足型アートでした☆
最初に「トントントン」と足の裏にスタンプをつけて紙の上にギュウ~ポン!!足型がきれいに取れました☆彡あおむしさんの顔の横にぺったん・ぺったん。。(*^-^*)右足・左足と足型がついていくとあおむしさんの体に☆みんな遊びながら順番を待って頂き、素敵な足型アートになりました(*´▽`*)足型が嫌なお友だちはマーカーでグルグル体を描いてくれたおともだちも!その後シール貼りとスタンプを押してより華やかなアート作品が完成しましたよ!音楽に合わせた「はらぺこあおむし」の大型絵本もお家の方のお膝の上でにこにこ見てくれた子どもたちです(*'▽')足型を取る時には「ポンポン」「色がついていくね」「やった~」足を洗う時には「あわあわ~きもちいいね」などなどたくさんの言葉をかけさせていただきました(*^▽^*)大人のたくさんの言葉がけでまだまだ小さな子どもたちの表情は色々変わりますよね!たくさんの言葉のシャワー大切にしたいですね☆
次回の園庭開放は5月9日(金)感触あそびです!ぜひ、ご予約お待ちしております(*^▽^*)
今年度、初めての園庭開放は足型アートでした☆
最初に「トントントン」と足の裏にスタンプをつけて紙の上にギュウ~ポン!!足型がきれいに取れました☆彡あおむしさんの顔の横にぺったん・ぺったん。。(*^-^*)右足・左足と足型がついていくとあおむしさんの体に☆みんな遊びながら順番を待って頂き、素敵な足型アートになりました(*´▽`*)足型が嫌なお友だちはマーカーでグルグル体を描いてくれたおともだちも!その後シール貼りとスタンプを押してより華やかなアート作品が完成しましたよ!音楽に合わせた「はらぺこあおむし」の大型絵本もお家の方のお膝の上でにこにこ見てくれた子どもたちです(*'▽')足型を取る時には「ポンポン」「色がついていくね」「やった~」足を洗う時には「あわあわ~きもちいいね」などなどたくさんの言葉をかけさせていただきました(*^▽^*)大人のたくさんの言葉がけでまだまだ小さな子どもたちの表情は色々変わりますよね!たくさんの言葉のシャワー大切にしたいですね☆
次回の園庭開放は5月9日(金)感触あそびです!ぜひ、ご予約お待ちしております(*^▽^*)
☆園庭開放☆
2025/05/22
5月9日(金) 感触あそび
この日はcafé FLATで米粉とはるさめの感触あそびを楽しみました!まずは米粉のサラサラ~を感じてもらい、ツンツン触る子もいてかわいかったです☆水を足してまぜまぜ。。。モチモチの粘土になりましたよ(≧▽≦)手で丸めてみたり、型ぬきしてみたり・・・そこに硬いままのはるさめとストローをさしてみました!!みんなすごい集中力(*''▽'')かまぼこ板にのせて、それぞれの作品が完成しました☆彡
次は、ツルツルのはるさめ☆お皿やカップに入れてお料理のようにしてみたり、腕や足にのせてみるお友だちもいました(≧▽≦)
それぞれの『たのしい♪』をみつけ夢中になってあそんでいました(*^-^*)
5月15日(木) えのぐあそび
「いろいろばぁ」のペープサートを見てからペンキ屋さん☆最初は筆でグルグル~と自由に模造紙の大きな紙の上を動かして楽しみました。ローラーやタンポも出てきて色がどんどん増えていき、あざやかになっていきました☆彡ダンボールも出てきて立体のものに色をつけてニコニコでした!その後芝生に出て、色水あそびをしたり、シャボン玉を楽しみました!いい風がふいていて、たくさんのシャボン玉がいっぱい出てきてキャハハハと大喜びでした(*^▽^*)
次回の園庭開放は5月30日「体育の先生とあそぼう」です。大きなホールでサーキットあそびを予定しています!たくさんのご参加お待ちしておりますので、ぜひお申込みくださいね(^^)/
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
この日はcafé FLATで米粉とはるさめの感触あそびを楽しみました!まずは米粉のサラサラ~を感じてもらい、ツンツン触る子もいてかわいかったです☆水を足してまぜまぜ。。。モチモチの粘土になりましたよ(≧▽≦)手で丸めてみたり、型ぬきしてみたり・・・そこに硬いままのはるさめとストローをさしてみました!!みんなすごい集中力(*''▽'')かまぼこ板にのせて、それぞれの作品が完成しました☆彡
次は、ツルツルのはるさめ☆お皿やカップに入れてお料理のようにしてみたり、腕や足にのせてみるお友だちもいました(≧▽≦)
それぞれの『たのしい♪』をみつけ夢中になってあそんでいました(*^-^*)
5月15日(木) えのぐあそび
「いろいろばぁ」のペープサートを見てからペンキ屋さん☆最初は筆でグルグル~と自由に模造紙の大きな紙の上を動かして楽しみました。ローラーやタンポも出てきて色がどんどん増えていき、あざやかになっていきました☆彡ダンボールも出てきて立体のものに色をつけてニコニコでした!その後芝生に出て、色水あそびをしたり、シャボン玉を楽しみました!いい風がふいていて、たくさんのシャボン玉がいっぱい出てきてキャハハハと大喜びでした(*^▽^*)
次回の園庭開放は5月30日「体育の先生とあそぼう」です。大きなホールでサーキットあそびを予定しています!たくさんのご参加お待ちしておりますので、ぜひお申込みくださいね(^^)/
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
りす組の様子☆
2025/05/19
進級、入園してから早くも2ヶ月が経とうとしています。
当初は涙をしていたお友だちも、最近では笑顔もたくさん見せてくれるようになりました(*^^*)
最近のりす組さんは、園庭に出てみたり、ホールで遊んでみたり、
お部屋でも色々な活動を行っています!
これからも子どもたちが興味があるものを活動に取り入れて行こうと思います☆
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
当初は涙をしていたお友だちも、最近では笑顔もたくさん見せてくれるようになりました(*^^*)
最近のりす組さんは、園庭に出てみたり、ホールで遊んでみたり、
お部屋でも色々な活動を行っています!
これからも子どもたちが興味があるものを活動に取り入れて行こうと思います☆
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
最近のこあら組
2025/05/15
新年度がスタートして、早くも一ヶ月が経ちました。こあら組の子ども達は、連休を終えて、久しぶりの登園で少しソワソワしながらも、「せんせ!(せんせい)」と嬉しそうに笑顔を見せて遊んでいます。
幼稚園での生活にも慣れ、最近では、「〇〇ちゃん!」と名前を呼んだり、「おそといこっか!」と声を掛けてくれたりして、少しずつお友だちとの遊びにも興味津々な様子で遊んでいます。
大好きな園庭では、砂場のお気に入りの玩具を手に、築山に探検に行ったり、小さな滑り台を滑ってみたり、保育教諭と手を繋いで園庭を探索したりと、それぞれに好きな遊びや触れ合いを楽しんでいる様子です。
園庭の築山には、いろんな種類の植物があり、子どもたちも「あ!」と指をさして興味津々な様子も見られます。この季節ならではの自然に触れ、それらを使った遊びも少しずつ充実していきたいと思います。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
幼稚園での生活にも慣れ、最近では、「〇〇ちゃん!」と名前を呼んだり、「おそといこっか!」と声を掛けてくれたりして、少しずつお友だちとの遊びにも興味津々な様子で遊んでいます。
大好きな園庭では、砂場のお気に入りの玩具を手に、築山に探検に行ったり、小さな滑り台を滑ってみたり、保育教諭と手を繋いで園庭を探索したりと、それぞれに好きな遊びや触れ合いを楽しんでいる様子です。
園庭の築山には、いろんな種類の植物があり、子どもたちも「あ!」と指をさして興味津々な様子も見られます。この季節ならではの自然に触れ、それらを使った遊びも少しずつ充実していきたいと思います。
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
うさぎ組の様子(*''▽'')
2025/05/09
新しいクラスやお友だち・先生にも少しずつ慣れ、「せんせい~!!」と手を繋ぎに来てくれたり、子ども達の笑顔がたくさんみられるようになりました(*^-^*)♬
お天気のいい日は園庭あそびで、のびのびと好きな遊びを楽しむ子ども達です☆彡砂場では、色々なお皿や入れ物に砂を入れて、「できた~!どーぞ♡」とお料理を作ってくれます( *´艸`)また、お友だちの楽しそうに遊ぶ様子を見て、同じ遊びを一緒に楽しむ姿も見られるようになりました。お友だちと一緒が嬉しそうな子ども達です(´▽`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
お天気のいい日は園庭あそびで、のびのびと好きな遊びを楽しむ子ども達です☆彡砂場では、色々なお皿や入れ物に砂を入れて、「できた~!どーぞ♡」とお料理を作ってくれます( *´艸`)また、お友だちの楽しそうに遊ぶ様子を見て、同じ遊びを一緒に楽しむ姿も見られるようになりました。お友だちと一緒が嬉しそうな子ども達です(´▽`*)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
☆4月のお誕生日会(低年齢児)☆
2025/05/02
4月のお誕生日会の様子をお伝えさせていただきます。
【ひよこぐみ】
1名のお友だちが1歳をむかえました!お誕生児さんの大好きな“いないいないばぁ!”の絵本をみんなで見ると、お顔を隠して『ばぁ♡』と笑顔を見せていました\(^o^)/
また、誕生カードの中の写真にも興味津々で指差しをしながらみていましたよ☆彡
【りすぐみ】
1名のお友だちのお誕生日をお祝いしました!
お誕生日のお友だちが座るイスを用意すると『私も座るー!』というような感じで次々とイスに座ろうとするりすぐみさん(*^-^*)
保育教諭からのプレゼントはだるまさんの大型絵本を読みました。『だーるーまーさーんーと』ととってもかわいく一緒に絵本を見てくれました♪
【うさぎぐみ】
お誕生日カードに興味津々の子どもたち。自分の誕生日がすごく楽しみで待ち遠しい気持ちでいっぱいの様子でした!誕生日をお祝いしてもらった子もすごく嬉しそうでしたが、少し照れている姿もありました(#^.^#)その後の給食も頑張って野菜を食べてくれていたりとお誕生日パワーでいっぱいでした(^^)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
【ひよこぐみ】
1名のお友だちが1歳をむかえました!お誕生児さんの大好きな“いないいないばぁ!”の絵本をみんなで見ると、お顔を隠して『ばぁ♡』と笑顔を見せていました\(^o^)/
また、誕生カードの中の写真にも興味津々で指差しをしながらみていましたよ☆彡
【りすぐみ】
1名のお友だちのお誕生日をお祝いしました!
お誕生日のお友だちが座るイスを用意すると『私も座るー!』というような感じで次々とイスに座ろうとするりすぐみさん(*^-^*)
保育教諭からのプレゼントはだるまさんの大型絵本を読みました。『だーるーまーさーんーと』ととってもかわいく一緒に絵本を見てくれました♪
【うさぎぐみ】
お誕生日カードに興味津々の子どもたち。自分の誕生日がすごく楽しみで待ち遠しい気持ちでいっぱいの様子でした!誕生日をお祝いしてもらった子もすごく嬉しそうでしたが、少し照れている姿もありました(#^.^#)その後の給食も頑張って野菜を食べてくれていたりとお誕生日パワーでいっぱいでした(^^)
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
ホールで行ないましたが年少組のお友だちは、たくさんのお友だちにお祝いしてもらい、少し恥ずかしそうな表情も見られつつも、嬉しそうにしていました♪
年中・年長組のお友だちは、お誕生日の歌をうたってもらったり、好きな食べ物や将来の夢を発表(#^^#)
お祝いメッセージを伝えてもらい楽しい時間を過ごしました。
「大きくなったらなにになりたい?」の質問には
「パパになりたい!」
「おにいちゃんになりたい!」
「クレープやさんになりたい!」
「消防士と警察官になりたい!」
「お寿司屋さんになりたい!」
「ピザ屋さんになりたい!」
など、どの夢もワクワクが詰まった素敵な夢でした☆彡
来月もどんな素敵な夢が聞けるでしょうか・・・
楽しみに待っていてくださいね♪
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園