過去ブログはこちら

うさぎぐみの様子

2024/11/22

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
年中さんとのふれあいをしました(#^^#)
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちのお部屋に行って一緒にあそぶことを伝えると「やったー‼」と喜ぶ子どもたちですが、いざお部屋に向かうと入口付近で緊張…(゜_゜)
でも、優しい年中さんに「おいでー♡」と声をかけてもらったり、側にきてそっと手を差し伸べてくれたりと積極的にリードしてくれる姿に、うさぎぐみのお友だちも安心して一緒にあそぶことができました(*^_^*)
帰りには「またあそぼうねー」「タッチ~!」しながら仲良くなった年中さんとバイバイすることができました♪


認定こども園 和泉チャイルド幼稚園


 

年長組の様子☆彡

2024/11/21

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 先日、年長組では消防署本部へ見学に行かせて頂きました!
消防署本部への見学は初めてということで子どもたちもドキドキワクワクしている様子でとても楽しみにしていました(*^^*)
 実際に消防車を近くで見て一つ一つの道具の紹介を聞いたり、署内を見てまわりお仕事しているところをみせてもらったり…
「すごい~!」「こんなんなってるんや~‼」と大興奮の子どもたちでした。
また、最後に消防士さんから「消防士になりたい人~?」と尋ねられると嬉しそうに手を挙げる子どもがたくさん見られ、子どもたちにとってとても貴重な体験が出来たように思います。

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園
 

☆うきうきランド・ぴよぴよランド☆

2024/11/21

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日はうきうきランド・ぴよぴよランドの様子をお伝えさせていただきます(*^▽^*)
<10月28日(月)うきうきランド園外保育>
王子西公園に園外保育の予定が前日の雨でFLATのプレパークに変更し秋さがし☆彡どんぐり葉っぱまつぼっくり木の枝などをバケツいっぱいに集め「見てー」と嬉しそうに見せてくれました☆
その後は黒板にチョークでお絵描きと砂場あそびを楽しみました!(^^)!
中に入ってからはみんなでおやつタイム♡みんなで食べるおやつはおいしかったね( *´艸`)

<11月5日(火)・7日(木)うきぴよランド素材あそび>
朝のつどいで『やまのおんがくか』の曲にあわせて空き箱たいこどんぐりマラカスで楽器あそびをしました(≧▽≦)たいこたぬきマラカスりす☆ピアノにあわせて音が鳴るのを楽しみました(*^^*)
次は素材あそび☆今回は発泡スチロールの板に木の枝ストローアイスの俸をさすあそびをしました!!さす感触が楽しくて繰り返しやっているうちにコツもつかみたくさんさしてくれました(*´▽`*)
次はどんぐりころがし!!どんぐりを入れたカプセルどんぐりまつぼっくりを転がしてあそびました☆大きなダンボールから転がすのはおもしろくて「もう1回!!」と次々に転がしてみたり、一度にたくさん転がしたり・・・それぞれに楽しいあそび方をみつける子どもたちでしたヾ(≧▽≦)ノ
最後はダンボールあそびトンネル・ダンボールの上に座ってまほうのじゅうたん・ダンボールの中に入ってくるま等、親子であそびたくさんの笑顔を見る事ができました(*^▽^*)

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園

☆きらきらランド☆

2024/11/20

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日はきらきらランドの様子をお伝えします(*^▽^*)
10月31日(木)和太鼓のせんせいとあそぼう
この日は和太鼓‼和太鼓指導の山中先生と一緒に大きな太鼓をたたいて楽しみました☆両手にバチを握って、力強くたたいていましたよ。先生のマネっこでリズムをたたいてみたり、♪「手のひらをたいように」の曲に合わせてたたいたり。。!(^^)!笑顔いっぱいの子どもたちでした☆彡
園の幼稚園バスに乗ってみる経験もしました!アンパンマンバスに乗って絵本を見たり、ママたちに窓から手を振って嬉しそうでしたよ。今回は動かないバスでしたが、みんなバスの中を満喫していました(*'▽')
11月12日(火)園外保育(消防署にいこう)
この日は楽しみにしていた園外保育‼カフェFLAT前の「和泉市消防本部北分署」にレッツゴー‼消防士さんのおはなしを聞いてから消防車・救急車の中に乗せてもらったり、写真を撮ったり…消防服とヘルメットもかぶって、嬉しそうな表情をみせたり、緊張した表情をみせたりの子どもたちでした( *´艸`)最後はサイレンと非常灯もつけてくださり、うわぁぁ~(≧▽≦)と喜んでいた子どもたちです‼
お忙しい中、対応してくださった北分署の方々ありがとうございました☆彡
認定こども園 和泉チャイルド幼稚園

最近のひよこ組

2024/11/15

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まる頃となりました。子どもたちは、それを嬉しそうに集めたりちぎったりして、それぞれの遊びを見つけ楽しんでいます。
最近のひよこ組の子どもたちは、一人で歩くことが出来るようになってきた子や、つたい歩きをする子も増え、目線が少し高くなったので行動範囲も広くなってきました。園庭に行くと、奥の方の砂場まで行ってみたり、丘を登ってみたりと、探索活動を楽しんでいる様子です。また、「せんせ!」と呼んでみたり、「ちょうだい」のポーズをしたりして、言葉や仕草で気持ちを表現する姿も見られ、保育者との信頼関係や愛着も深まってきたように感じます。「いくよ~!」と声をかけると、トコトコ、よちよち、一生懸命保育者の後ろをついてきてくれるのが何とも可愛いひよこ組の子どもたち。明日からも、この時期ならではの子どもたちの成長の様子を、ゆっくりと見守りたいと思います。

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園

☆低年齢児10月お誕生会☆

2024/11/15

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
ひよこ組
ひよこ組では、3人のお友だちがお誕生日を迎えました。お誕生日カードを見ると「なになに~?」と手を伸ばし手に取ると手形や写真をみてほほえみ嬉しそうな表情(*^▽^*)
保育者からは歌と絵本の「だるまさんが」のプレゼント、お友だちからは”パチパチ”と手を叩き、お祝いしました。「だるまさんが」では、リズムに合わせて身体を揺らしながら見ていました♪

うさぎ組
うさぎ組では、1人のお友だちがお誕生日を迎えました。保育者からのインタビューでは恥ずかしがりながらも答えてくれるお誕生児さん♡
他のお友だちも真剣に聞いてくれていました。
出し物の「だるまさんの」の大型絵本を見ながら、身体を揺らしながらも絵本に合わせて”手”や”毛”などお友だち同士で真似をしていました(*^_^*)

こあら組
お誕生日会の準備をしていると口々に「おめでとう!」と言いながら拍手で迎える子どもたち(≧∀≦)恥ずかしそうにしながらも「ありがとう」と言うお誕生児さん☆
先生たちからのプレゼント「だるまさんの」では、絵本に合わせて身体を揺らしたり一緒に読んだりして楽しんでいました(^_^)

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園

★10月誕生日会(幼児)★

2024/11/15

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
10月のお誕生日会がホールで学年ごとで行なわれました☆彡

お部屋では廃材を使用しながら”さくひんてん”に向けて作品づくりを楽しんでいます☆

お誕生日のお友だちは朝からお胸にお誕生日シールを貼ってもらい、嬉しそうなお顔で「〇さいになったよ!!」
「〇〇できるねん!!」などまた一つお姉ちゃん・お兄ちゃんになったことをお話してくれました!!

以前は恥ずかしそうにしていたお友だちも
「〇才になりました!!」「〇〇(名前)です!!」などみんなの前発表してくれるようになりました(^^)

年長さんの”おおきくなったら・・・?”では
「虫の図鑑やさん!!」
「ユーチューバー!」
「悩み中」など
色々な夢を教えてくれました☆彡

年少組の様子(*^^*)

2024/11/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
初めて、滑り台をすべりました。子ども達もずっと楽しみにしていたこともあり”一緒にお友だちと滑れるの~”と話す姿も見られました。
滑る時のおやくそくを伝えると”滑る順番を待つ!”と伝えてくれたりしました。
いざ、滑るとはやい~”っと楽しそうに何度も滑りに行きました。
また、晴れた日にすべりにいけたらと思います。

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園

こあらぐみの様子☆

2024/11/01

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
英語指導の様子をお伝えします。「ハロー!!」と元気に挨拶するこあらぐみさん(^_^)ハロウィンのオバケや魔女などが英語の先生のお腹にくっついて、手振りも付けながら「ゴーウェイ(≧∀≦)」と言う姿がありました。「ジャンプジャンプ!」と身体を動かしたりと、それぞれ子どもたちが参加したくなるような活動でした(^^)

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園

☆園庭開放☆

2024/10/31

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は園庭開放の様子をお伝えします(*^^*)
10月8日(火)『コープのトマトちゃんがあそびにくるよ!!』
初めてFLATでの開催でした☆初めて見るおもちゃに興味津々のお友だちヾ(≧▽≦)ノあれもこれも・・・気になる様子でした♪
コープの方が楽しい絵本をたくさん読んでくださいました!みんな夢中で聞いていて、笑顔もたくさんみられました(*^▽^*)
そして、トマトちゃんの登場!!みんな嬉しそうに触ったり、一緒に写真を撮ったり…楽しい時間を過ごしていただきました☆彡
10月25日(金)『看護師の話を聞こう!&秋あそびをしよう!』
この日は秋あそび!FLATのプレイパークに出て、ダンボールのトンネルに両面テープでペタペタ落ち葉を貼りました。そこに登場したのが、カプセルに入ったどんぐり‼振ると音も鳴るね☆彡トンネルに転がすとコロコロ~(≧▽≦)とっても嬉しそうな子どもたちでした。樋を坂にして転がしたり何度も楽しんでくれていましたよ!
その後お部屋に戻って、当園の看護師さんの話を聞きました☆彡家で子育てしていて、ケガや病気。。いろいろ不安はつきものですよね。。今回は誤飲の注意や対処法・心肺蘇生法など看護師が実演しながら詳しくお話してくださいました。AEDの説明など保護者の方も真剣な顔つきで質問しながら聞いてくださったりと、とても有意義な時間となりました。
次回の園庭開放は。。
11月8日(金)『体育のせんせいとあそぼう!!』
11月27日(水)『移動動物園がやってくる!!』
です。みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!ぜひ、お申込みくださいね(*^_^*)

認定こども園 和泉チャイルド幼稚園